こんにちは、ヲーメンです。
思い付きで始めたブログもいつの間にか
1ヶ月経過。
そんな訳で、
今回はPV数や収益などを公開しようと思います。
ブログ開始1ヶ月の運営報告
それでは運営報告の方始めさせて頂きます。
というプレゼンテーションのお決まりの挨拶から始まりますが、
垂れ流す程度なのでかしこまらずに見てください。
そんな感じで1つ1つ説明したいのですが、
百聞は一見にしかず。
まずは1ヶ月のデータだけ先にお見せします↓↓

こんな感じでした。
全ての説明はしないのですが、
自分が気になったところなど説明していきます。
投稿した記事数
20記事
最初は2日に1記事、
途中で毎日更新になりました。
ですが、モチベーションの維持も考え
「毎日記事に触れるが投稿は2日に1度」
というルールを作ったので数多くはないと思います。
PV数(ページ閲覧回数)
2,594ページ
正直0から始めたブログが、
これほど読まれると思っていませんでした。
平均すると1日85ページほど読まれていることになります。
ブログ知識0からでも、
これだけのページを見てもらえてるという自信にもなりました。
直帰率
50.94%
直帰率とは
「ブログを開いてすぐ閉じる割合」
ですので半分もの人が、
アクセス後に他のページも見てくれているという事になります。
今後はこの直帰率を下げれるように、
デザインの修正、読みやすいブログを書きたいなと思います。
平均セッション時間
2分49秒
平均セッション時間とは
「ブログの滞在時間」
を指します。
これも同様に滞在時間が伸びてくれるように、
デザインやブログの内容を良いものにしたいと考えています。
流入元

- Social(SNSなど)
- Direct(URL、ブックマークなど)
- Organic Search(検索から)
- Referral(別サイトから)
データからわかるように、
Social、Directが9割を占めています。
これは私が、
主にTwitterを活用してブログの宣伝をしているからだと思います。
更に、ブログとは関係無いのですが
少しばかりツイートが拡散された事もありました。
キス強要・放水のトレンド見て「大人がこれじゃ子供のいじめなんて無くなる訳無いな」って思ったし
— ヲーメン🐠難病ブロガー (@wooooomen_1700) March 4, 2020
話は少し変わるけど「いじめ」なんて生温い言葉使わないで
•暴行罪
•強要罪
•侮辱罪 等
罪の重さを再確認させるべきだと思いましたわ
このツイートが拡散されると共に

ブログのアクセス数も伸びました。
これは一時的なものでしたが、
見てもらえる事に変わりはないのでSNSも有効活用しようと考えています。
話はそれてしまいましたが、
今後は
「検索からブログを見てもらえる」
ために、SEO対策などの勉強に努めようと思います。
1ヶ月目の収益
0円です。
なんの引っ張りもせずにごめんなさい。
ただ、これには大きな理由がありまして。
私のブログを見てくれている方はご存じでしょうが、
私、アドセンスの停止を食らってます。
(その時の記事↓)
【30日停止】Googleアドセンス、広告停止の話
そのため収益自体が0になっています。
が、
実は1週間で3,000円ほど稼いでいました。↓

なので
「1ヶ月で5桁いっちゃう?自分の才能が怖い」
なんて思ってましたが0です。本当にありがとうございました。
ただこれ以上に下がることは無いので、
2ヶ月目もブログを継続出来るよう頑張ります。
2ヶ月目の目標
3つほどあります。
- ブログのデザインをより見やすく
- SEOについて理解を深める
- 文章力の向上
です。
とにかく見てくれている人にとって
「見やすい」
「読みやすい」
「分かりやすい」
ブログを目指そうと思います。
(政治家の公約みたいですね)
もちろん病気についても書きますし、
その他雑記やレビューなども書いていく予定です。
そんな訳でブログ1ヶ月目も終了
あっという間でした!
とは言い切れませんが早かったのは確かです。
ブログに関して無知な状況から始めた割には、
1ヶ月継続出来たことが素晴らしいのではないかと。
自己肯定感も高めまくりでありがたい限りです。
とにかくデータに捉われず、
自分のペースでやって行こうと思います。
ブログの1つ1つが財産になると信じて頑張ります。
別月の運営報告↓
カテゴリー『ブログ運営報告』
コメント