こんにちは、ヲーメンです。
3日坊主と世間で噂の私もブログを始めて
2か月経過
驚きですね、
飽き性でもブログは続いてるようです。
やはり『見てくれる人がいる』
というのはモチベーションにも繋がっており
「今日も書くぞい」
と書く意欲に繋がってます。
この場を借りて読んでくれる人に感謝です。
さて、それでは2ヶ月目のPV数や収益を公開したいと思います。
ブログ2ヶ月目、運営報告

それでは運営報告をさせて頂きます。
前回もこのような挨拶から始まったので、
今後はこの挨拶がテンプレです。
ではデータから先に公開します↓

こんな感じでした。
それでは前回と同じように、
記事数などの情報を説明していきます。
(前回の運営報告↓)
【ブログ運営報告】1ヶ月目のPV数や収益など
期間3/21~4/21

初めてブログを投稿した日が2/21。
その影響で21日区切りで報告記事を書いていきます。
投稿した記事数
14記事
先月は毎日更新していましたが、
今月は2日に1投稿と決めていたので14記事でした。
書かない日はSEOを勉強したり、
人のブログを読むことに費やしていました。
PV数(ページ閲覧回数)
1801ページ
1日平均60ページほど読まれてることになります。
学校で例えるなら毎日2ページ授業してるレベル。
もしかしたら私は教師なのかもしれませんね。
今後は記事数も増やして、
この数字を伸ばしたいところです。
直帰率
53.19%
前回よりは上がってしまったものの、
50%台で落ち着いてる感じですね。
デザインについても考えたいと思ってます。
少しでも下げれるよう頑張ります。
平均セッション時間
2分34秒
これも前回と似たように2分半くらいの結果となりました。
1回平均2分以上も私のブログに時間を割いて頂けて
「え、YouTubeとか見なくて大丈夫?」
と心配になってしまいますが本当にありがとうございます。
今後も見続けていただけるようなブログを書いていきたいと思います。
流入元

- Social(SNSなど)
- Direct(URL、ブックマークなど)
- Organic Search(検索から)
- Referral(別サイトから)
今回はSNS流入が多数を占めました。
それより今回はOrganic Searchからの流入が
約12%
もありました。
段々ブログが育ちGoogle検索からの流入が増えると聞きますが、
今回は目に見える増え方で素直に嬉しいです。
SEO対策の勉強の成果も少なからず出たと思うと
「やった~~~~」
とアホみたいな喜び方をしてしまいます。
もし勉強の成果で無かったとしても私は言い張ります。
2ヶ月目の収益

0円です
0から1にするのは難しいという事は理解していますので、
今後は私の収益に期待しながらブログを読んでください。
ちなみに先月停止になった分のアドセンスは0円になり、
現在はうまい棒15本分くらいの予想収益は出ています。
3ヶ月目の目標

今回も3つほどあります↓
- ブログのデザイン向上
- ASP記事を書く
- 出来る限りの更新
です。
3ヶ月目は収益も出せるよう頑張りたいと思います。
更新頻度を上げた場合
「データはどう変わるのか」
というのも気になるので投稿頻度も高くしたいと考えています。
質は落とさないように頑張るので、
是非見ていただければ幸いです。
そんな訳で2ヶ月目のブログ運営報告でした。
1ヶ月分のデータはこの機会でしか見ないので、
書いてる最中データを見るのが楽しいでございます。
最近は太字・文字色のルールも自分の中で決めました。
読みやすく、面白いブログを書けるよう今後も頑張ります。
【ブログ運営報告】1ヶ月目のPV数や収益など
前回の記事↑
別月の運営報告↓
カテゴリー『ブログ運営報告』
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] 次に細かい情報を説明していきます。(前回の運営報告↓)【ブログ運営報告】2ヶ月目のPV数や収益など […]