こんにちは、否男です。
早速ですが見ていただきたいものがあります。
最近の私のパソコン環境です ↓
「夜逃げ中のブロガー?」
そんな声が聞こえてきますね。
心無しかエンターキーも外れています、お前の心のようです。
こんな環境だと猫背にもなるし疲労感が半端ない。
この状況を打開すべく、私は決断しました。
「ニトリで机買おう」と・・・。
そして先日、ついに購入した机が届きました。
という訳でレビューしていこうと思います。
デスク ザッキー95組み立て
このような箱が届きました。
割と重いです、幅があるので持ち運びには注意。
とりあえず手の大きさと比べました。
たった1人の円陣になっちゃった。
気を取り直していざ開封
開封するとこんなものが入ってました。
- 組立説明書
- ニトリ家具保証書
- 取り扱い上のご注意
開けた瞬間に見える仕様が親切ですね。
食いかけのピザなんかが入ってたらブチギレてました。
続いて中身。
骨組みと机になる板(左下)です。
この板がかなり重いので、1人で組み立てる際は注意してください。
いざ組み立て
組み立ての目安、推奨として
「2人以上」
と書かれていましたが、私の周りには人が寄り付きません。
なので今回は1人で組み立てる事にしました。
第1工程
まずは①の机の足に、水平を保つための部品Ⓐを付けます。
このⒶという部品、主張が激しいので大変分かりやすい。
第1工程は簡単ですね、これを4つ付けるだけです ↓
①に4つ付けることが出来ました。
小学生のお子さんも出来るレベルです。
※キリンやゾウは絶対に出来ない、断固として。
第2工程
それっぽくなってきましたね。
画像の通り、先ほどの①の足に②の棒を付ける作業です。
ネジはⒷと書いてありますが、表記がBX4のネジを使います。
こんな感じでネジを付けていきますが↓
説明書にも書いてあるように、8割くらいに仮締めにします。
最初からキツく締めると残りのネジが締め辛くなるそうです、高校入試のすべり止めみたいな感じですね。
違いますね。
と、こんな感じで第2工程が終わる際にしっかり締めました。
話は変わりますがこの写真
「まるで誰かに撮られたような写真」
っぽくないですか?
ちなみに私自身どう撮ったのか覚えていません。
怖いのでこの話は止めます。
そんな感じで第2工程終了!
ここまで写真を撮りながらの作業で10分程度です。
第3工程
2人以上と書いてありますけど、逆に10人くらいで立てるところが見たくないですか?
ちなみに工程は立てるだけです終わり。
第4工程
次は③の棒を©のネジで締めます。
こんな感じで両足に2つ穴があるので合わせてネジを締めます。
奥にあるアロエヨーグルトはただ美味しいだけの置物です。
と、第4工程もスムーズに終わりました。
画像下のズボンと靴下が同化してますよね。
「くまモンみたいじゃないですか?」
熊本観光大使の仕事の依頼、待ってます。
最終工程
いよいよ板を付けるだけです!
右下にDX1と言う部品がありますが、予備の物です。
「やべえ!余ってるのに完成した!」
みたいな展開が見たいですよね、私も見たかったし私が1番見たかったんだから黙っとけ。
最後、板を取り付けるのですが・・・↓
※机にへこみがある方が外側です
バツ印の骨組みがある方に向けて組み立てましょう。
そして最終工程なのですが、裏っ返しでやりました。
最終工程に関してはネジは真ん中から締めたほうがやり易かったです。
ここでも仮締めしてバランスを取っていきましょう。
これが終われば・・・。
デスク完成!
ここまで30分程費やしましたが完成しました。
ついにあの環境ともオサラバです。
(あの環境↓)
それでは使用感のレビューをします。
デスク ザッキー95 レビュー
まず、現在の状況がコチラ ↓
1人で使うには十分すぎる広さです。
ノートパソコンの横にノートも置けるので勉強も出来ます。
高さ約70cm、横幅約90cm、奥行き約50cmあるのでかなり快適です。
作業台、勉強机としては申し分無いと思います。
机の足の部品で調節が効くので
「机がガタガタする!」
という学校あるあるな不満もありません。
ちなみに足の部分を手でサスサスしまくりましたが、鉄臭さもありませんでした。
板もスベスベなので今後はスケートでもやろうと考えています。
ちなみに椅子を置くとこんな感じ ↓
スッポリです。
テトリスなら全部消えてます。
個人的にはかなり良い買い物
前々から机が欲しいと思っていましたが、大当たりでした。
ニトリに行った際
「え、これ良さげなんだけど」
とギャルが言いそうな思いで買いましたが良かったです。
ちなみに色も4種類あります。
という訳でレビュー記事でした。
他のレビュー記事はコチラ↓
カテゴリー『レビュー』